女性外来の現役ナースが伝える
自分のことがもっと好きになる!女性の体と心のお話

女性のための学習会


こんなお悩みありませんか?


  • 月経不順・PMSがつらい

  • 更年期?疲れやすさが続いてる

  • 貧血っぽいけど、放置してる

  • 病院に行くほどじゃない体調不良が続いてる

  • 家族の体調は気にするけど、自分の体調には無頓着
  • ↑↑ ひとつでも当てはまる方には、ぜひ聞いてほしい内容です
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

この学習会で学べること

体調不良=病院。…以外の選択肢
自分への理解が深まれば、本当に必要なことがみえてきます
病院では教えてくれないこと

東洋医学と西洋医学の視点から、改めて健康について考えます

あなたの身体は誰がケアしてくれるのか?

日々に活かせるセルフケアのヒントが満載!

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
check‼︎

これだけは知っておきたい3つのことがわかります!

開催概要

日 時:6月29日(日)10:00~16:00
場 所:恵庭市内(お申し込み後ご案内)
参加費:10,000円(税込)
定 員:10名

*子連れ参加OK!
(お申し込み時にお伝えください)

講師紹介

10年以上子連れでヨガを伝えてきた、ママインストラクターさん。
現役で女性専門外来の看護師として働く傍ら、東洋思想、解剖学、脳神経学、発達学を学び続ける知識溢れるボディワーカーでもあります。
女性が女性らしく生きるために必要なことを西洋・東洋両方の視点からとらえ、現在は産前産後の講座で講師としても活躍中!